ドイツパンと洋菓子・カフェ「ベルグフェルド」鎌倉本店
鎌倉遺跡巡りで少し歩き疲れたので
ちょっと休憩。
頼朝の墓からまっすぐ南に歩いて、「岐れ路」と呼ばれるところの角にある
Bergfeld(ベルグフェルド)鎌倉本店。
伝統的なドイツパンを作り続けているというベーカリーカフェ。
ベーカリーショップのお隣がカフェになっています。

素朴で温かな雰囲気の店内。

娘はカフェオレ、私はインディアン・ミルクティーで。
サンドイッチ、お願いしたら、一皿を二人で食べやすいように
切り分けてくださいました(*^_^*)

インディアン・ミルクティーはミルク感たっぷりでほっこり(*^_^*)
サンドイッチはもちろんベーカリーで焼きたての3種類のドイツパンで。
ご覧の通りですよ~(^-^)
長谷店もあるようです。
Bergfeld ウェブサイト
大きな地図で見る
にほんブログ村に参加しています。
今日の記事がおもしろかったら、ぽちっとお願いいたします。
励みになります。ありがとうございます!

にほんブログ村
ちょっと休憩。
頼朝の墓からまっすぐ南に歩いて、「岐れ路」と呼ばれるところの角にある
Bergfeld(ベルグフェルド)鎌倉本店。
伝統的なドイツパンを作り続けているというベーカリーカフェ。
ベーカリーショップのお隣がカフェになっています。


素朴で温かな雰囲気の店内。

娘はカフェオレ、私はインディアン・ミルクティーで。
サンドイッチ、お願いしたら、一皿を二人で食べやすいように
切り分けてくださいました(*^_^*)

インディアン・ミルクティーはミルク感たっぷりでほっこり(*^_^*)
サンドイッチはもちろんベーカリーで焼きたての3種類のドイツパンで。
ご覧の通りですよ~(^-^)
長谷店もあるようです。
Bergfeld ウェブサイト
大きな地図で見る
にほんブログ村に参加しています。
今日の記事がおもしろかったら、ぽちっとお願いいたします。
励みになります。ありがとうございます!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 回転寿司 「海鮮三崎港」 (2013/03/24)
- 瑞泉寺近く 甘味・お食事処 「もみじや」 (2013/03/17)
- ドイツパンと洋菓子・カフェ「ベルグフェルド」鎌倉本店 (2013/03/01)
- 鎌倉オルゴール堂 (2013/02/17)
- 長谷の「生しらす丼」 (2013/02/11)