BS朝日『鎌倉街道』なぜ源義経は頼朝に嫌われた?
一か月のご無沙汰です。
もぐままでございます。
いや~、ぽかぽか陽気に誘われて、節分に鎌倉に出かけて以来、
2週に渡る大雪・・・そして同時にソチ・オリンピック始まる。
寒さに弱いもぐままは再び冬眠生活に入り、
深夜に起き出してオリンピック観戦という
まさにもぐら生活m( ・:*:・)m
ソチ・オリンピックはおもしろくて堪能いたしました。
そしてそのソチ五輪も終わり、再びごそごそ穴ぐらから出たかったんですが
相変わらず寒さの残るぱっとしないお天気と
体の経年変化による体調不良もあり(そういうお年頃なのね・・・(苦笑))
もう少し暖かくなったら、また鎌倉観音巡りを再開したいです。
観音さまのご加護があれば、再び楽しく鎌倉を旅することができると思います(*^_^*)
さて、鎌倉市観光協会さんからの情報です。
鎌倉の寺社仏閣や名所を訪れながら
歴史のお勉強もできそうですね。

写真は、昨年2013年3月17日に訪れた鎌倉宮にて
早咲きで花期が長い、おそらく河津桜ではないでしょうか。
まだお花はありましたが、青々とした葉っぱが出ていますね(*´-`)
にほんブログ村に参加しています。
今日の記事がおもしろかったら、ぽちっとお願いいたします。
励みになります。ありがとうございます!
もぐままでございます。
いや~、ぽかぽか陽気に誘われて、節分に鎌倉に出かけて以来、
2週に渡る大雪・・・そして同時にソチ・オリンピック始まる。
寒さに弱いもぐままは再び冬眠生活に入り、
深夜に起き出してオリンピック観戦という
まさにもぐら生活m( ・:*:・)m
ソチ・オリンピックはおもしろくて堪能いたしました。
そしてそのソチ五輪も終わり、再びごそごそ穴ぐらから出たかったんですが
相変わらず寒さの残るぱっとしないお天気と
体の経年変化による体調不良もあり(そういうお年頃なのね・・・(苦笑))
もう少し暖かくなったら、また鎌倉観音巡りを再開したいです。
観音さまのご加護があれば、再び楽しく鎌倉を旅することができると思います(*^_^*)
さて、鎌倉市観光協会さんからの情報です。
BS朝日にて、毎週木曜日夜10時より放映されている「ニッポン絶景街道」では、
3/6・3/13に鎌倉が取り上げられています。
鎌倉の街巡りの参考にされてはいかがでしょうか。
詳細は番組HPにてご確認ください。
http://www.bs-asahi.co.jp/zekkei/
鎌倉の寺社仏閣や名所を訪れながら
歴史のお勉強もできそうですね。

写真は、昨年2013年3月17日に訪れた鎌倉宮にて
早咲きで花期が長い、おそらく河津桜ではないでしょうか。
まだお花はありましたが、青々とした葉っぱが出ていますね(*´-`)
- 関連記事
-
- 「最後から二番目の恋」バーチャルロケ地巡り(1) (2014/04/28)
- BS日テレ 「わが心の聖地」 円覚寺 (2014/04/15)
- BS朝日『鎌倉街道』なぜ源義経は頼朝に嫌われた? (2014/03/04)
- 江ノ電のカエルさんのクリスマスカード (2013/12/22)
- 「アド街ック」12月28日は「お正月に行きたい!鎌倉SPECIAL」 (2013/12/21)
にほんブログ村に参加しています。
今日の記事がおもしろかったら、ぽちっとお願いいたします。
励みになります。ありがとうございます!
