ブラタモリ「#5 鎌倉」は本日5月10日再放送!
ゆうべの「ブラタモリ」 #5 鎌倉 ~800年前の『まちづくり』とは?~
おもしろかったですねぇ。
#5 鎌倉 ~800年前の『まちづくり』とは?~ 足跡マップ
やっぱりブラタモリの切り口は他の紀行番組とは一線を画しますね。
浄光明寺と材木座海岸、行ったばかりのもぐら一家は興味津々。
浄光明寺内の鎌倉石の石切り場

(2015年2月11日、もぐまま撮影)
材木座海岸の砂浜

(2015年4月12日、もぐまま撮影)
この写真、よく見ると、鎌倉時代の器の破片「かわらけ」が
写っている?!( ゚д゚ )
材木座海岸にこんど行ったら、鎌倉時代の「かわらけ」、
探してみまーす!ヽ(*´∀`)ノ
番組を見逃したかた、もう一度見たいかた、
本日5月10日(日)午後1時05分からNHK総合で再放送です!
お見逃しなく~♪
「ブラタモリ」HP
次回、ブラタモリは、#6 鎌倉の観光
~鎌倉が観光で発展し続ける理由は?~
放送は5月23日(土)午後7時30分より、
再放送は5月24日(日)午後1時05分より、
NHK総合です。
にほんブログ村に参加しています。
今日の記事がおもしろかったら、ぽちっとお願いいたします。
励みになります。ありがとうございます!
おもしろかったですねぇ。
#5 鎌倉 ~800年前の『まちづくり』とは?~ 足跡マップ
やっぱりブラタモリの切り口は他の紀行番組とは一線を画しますね。
浄光明寺と材木座海岸、行ったばかりのもぐら一家は興味津々。
浄光明寺内の鎌倉石の石切り場

(2015年2月11日、もぐまま撮影)
材木座海岸の砂浜

(2015年4月12日、もぐまま撮影)
この写真、よく見ると、鎌倉時代の器の破片「かわらけ」が
写っている?!( ゚д゚ )
材木座海岸にこんど行ったら、鎌倉時代の「かわらけ」、
探してみまーす!ヽ(*´∀`)ノ
番組を見逃したかた、もう一度見たいかた、
本日5月10日(日)午後1時05分からNHK総合で再放送です!
お見逃しなく~♪
「ブラタモリ」HP
次回、ブラタモリは、#6 鎌倉の観光
~鎌倉が観光で発展し続ける理由は?~
放送は5月23日(土)午後7時30分より、
再放送は5月24日(日)午後1時05分より、
NHK総合です。
- 関連記事
-
- 6月12日放送 BS日テレ「ぶら美」は鏑木清方と東慶寺 (2015/06/12)
- 5月23日(土)のブラタモリは「鎌倉の観光」 (2015/05/22)
- ブラタモリ「#5 鎌倉」は本日5月10日再放送! (2015/05/10)
- 混雑回避、GW中の鎌倉観光 (2015/05/04)
- 5月のブラタモリは「鎌倉」 (2015/05/02)
にほんブログ村に参加しています。
今日の記事がおもしろかったら、ぽちっとお願いいたします。
励みになります。ありがとうございます!

テーマ : 国内、史跡・名勝巡り
ジャンル : 旅行